投稿するにはログインが必要です

ドロップしてファイルを追加
#漫画 #エッセイ漫画 #育児漫画 #ダイの大冒険 #創作 #製作途中 #言霊使い ちょっと忙しくしてまして不在すみません💦 いきなり息子に「しなないでー」と 泣かれたわけですが、 思い返すと自分も小学生になったあたりで それをやった覚えがあります。 親が何て返したか覚えてないんですが💧 まあついダイの大冒険のポップのアレが 頭に………………( ̄▽ ̄) 今だ!と思いましたねぇ(*´꒳`*) また製作途中の進捗すみません💧 週末に出そうと頑張ってたんですが、 どーにも無理そうで出てきましたー💧 来週中には何とか……💦 最近不在気味ですみません💧 ゆっくり返信巡回伺いますー💦
17 コメント
73 リアクション
17 コメント
以前のコメントを見る
もんじゃ
りうきさん、こんばんは。 生きているものは必ず死ぬ!事はわかっているんですが、好きな推しや父親が死んだときは辛かったでした😢 でも限りある命だからこそ、一日一日を精一杯生きてゆくことが大事かなっと思っています。 確かに、先に逝っても、待っててくれると言ってくれたら気持ちが安らぎますね。
1 リアクション
りうき@【まとめ】ホワイトデーデート
コメントありがとうございます(*´꒳`*) 生まれたら終わりがある、これは絶対的なことですが理解はしていても受け入れ難いことですよね。 私も両親を見送って10年以上経ちますが、まだ昨日のことのように思い出します。辛いこともありますが、自分の命ある限り毎日を大事にしたいですね。 息子にもし私が先に逝ったら絶対に待ってるからと約束したら泣き止んでくれました( ´∀`)
1 リアクション
永沢
これは大人になった今でも感じますね…ホロリ…からのダイの大冒険🤣💕うちは子供が産まれる前から飼っていた猫が亡くなってから上の息子(10歳)がこの感情を抱きました。 先に待っている…限りある命があるから一生懸命生きる。心に刻みたいと思います。 漫画お疲れ様です!今回はオールキャラなのですね。そして「どんな服着てたけ?」めちゃくちゃわかりみ!私もよく上着を脱いでいたことを忘れたりして書き直しになったりしてます😅💦
1 リアクション
りうき@【まとめ】ホワイトデーデート
コメントありがとうございます(*´꒳`*) 身近な命が亡くなる場面に接すると「本当に命ってなくなるんだ」って実感できますよね…。悲しいし辛い経験だけど、とても大切な経験だと思います。ちょっとだけ見える景色変わるんですよね。 そんなシリアスも束の間ダイの大冒険なんですが( ̄▽ ̄)「これはもしかしてリアルにあの場面来た⁉︎」と顔に出さずひっそり盛り上がってました💧 今回出るだけは全員一応出ます…久しぶりに💧衣装忘れるの共感ありがとうございますー!💦上着あるなし、長袖半袖……💧全員お揃い黒ずくめにしたくなります💧
1 リアクション
しば つかさ 🌹ゆっくり巡回中
「生」と「性」と「死」を子どもに教えるの 繊細ですね… 私は子育ての経験がないので子どもたちがどういう経緯で こういう曖昧で繊細な、でも絶対に必要な感情を学んでいくのか ってことにとても興味があります あるとき突然、子どもたちは悟るものなのかしら? 私も父が亡くなって十数年経ちますがたまに実家に帰ると 父のにおいがすることがあって、懐かしく思い出します …っていうかそれって「墓参りに来い」って言って そばに来てるのかもなって思ったりします(笑)
1 リアクション
りうき@【まとめ】ホワイトデーデート
コメントありがとうございます(*´꒳`*) 私はやっぱり低学年の頃にいきなり「お母さんがしんだら」と怖くなり泣き出した記憶があります。 でもやっぱり実感したのは親が実際に亡くなった時ですね。におい、わかります。良い匂いとかじゃなくなんか懐かしい匂いってありますよね。 昔、親が存命の時に「あの世に行っても見に来てくれる?」と聞いたら「いや、やっと自由だもん!好きなことしまくるわ」と母が言ってまして💧 でもたぶん時々草葉の陰から見てるかなーと思ってます。父は寂しがりだったからそんな母にくっついて来てますね( ´∀`)
1 リアクション
コメントするにはログインが必要です
0件の新着アイテムを表示
0