pixiv has updated the Privacy Policy as from March 30, 2020.
Details
OK
Click here to enable notifications
Sign up
Log in
pixiv has updated the Privacy Policy as from March 30, 2020.
Details
OK
Click here to enable notifications
Sign up
Log in
Logging in is necessary to post
Cancel
Sign up
Log in
Drop to add your files
Use the pixiv Sketch app!
Open in app
Install the app
#SF
Π夏古
--
Snap to this tag
769
items
89
users
View 0 new item
0
Π夏古
Follow
--
ライゴン完全版の続き…リメイク版。ネーム版とかなり異なる。何十年もたってますからねえ…|・ω・)
#オリジナル
#創作
#マンガ
#SF
#怪獣もの
#ライゴン完全版
#リドローOK
23 reactions
Π夏古
Follow
--
ライゴンネーム版、続き…この辺りは中3になって描きました。あの後一年ほどばったり描かずにいたのである…(´-ω-`)ずっと昔の話ですが…|ω・)
#オリジナル
#創作
#SF
#マンガ
#怪獣もの
#ライゴンネーム版
#リドローOK
20 reactions
Π夏古
Follow
--
またまた久しぶりにライゴンネーム版続き…といっても昔の作品ですが…|ω・)
#オリジナル
#創作
#SF
#マンガ
#怪獣もの
#ライゴンネーム版
#リドローOK
35 reactions
鳥@Nova_Galaina
Follow
--
#SF
#架空生物
#SSBBW
惑星ノヴァ_ガラニア 紹介(?)ポスター のつもり
1 reaction
Π夏古
Follow
--
久しぶりにライゴン、ネーム版の続き…40年ほど前の作品ですが…|ω・)
#オリジナル
#創作
#マンガ
#SF
#怪獣もの
#ライゴンネーム版
#リドローOK
5 comments
52 reactions
だるびぃっしゅ
Follow
--
SFキャラクターデザイン
#オリジナルキャラクター
#オリキャラ
#SF
2 reactions
江伍ken
Follow
--
ライブでここまで進みました
#今日のライブ進捗
#SF
#コンセプトアート
#オリジナル
なかなか進まん
4 reactions
鳥@Nova_Galaina
Follow
--
#架空生物
#SF
惑星ノヴァ_ガラニアの生物:ケナガライジン ウルム大陸のツンドラや北部の平原に生息している、大型の植食性生物。2本のやや太めな脚で体を支え、長い首と後部の脂肪のコブでバランスを取っていると考えられている。群れで光合成を行う植物のような生物を食べながら移動をし続ける生活をしている。後脚と前脚の役割はまだわかっていないが、前脚は求愛用の装飾品なのではと考えられている。
11 reactions
鳥@Nova_Galaina
Follow
--
#架空生物
#SF
惑星ノヴァ_ガラニアの生物:オオユキゾクロウ 地球のオスのホッキョクグマに近いサイズの大型捕食性生物。北極圏内で複数の個体が確認されている。地球より弱い重力と、本種が鳥の気嚢のようなものを持っているためか見かけより少々軽い。祖先は五本脚だったが、前脚が退化している。後脚一本がそれなりの跳躍力を与え、中脚が獲物を仕留める力を与えた。外骨格らしき顎の力も相当なもの。
4 reactions
鳥@Nova_Galaina
Follow
--
#架空生物
#SF
ノヴァ_ガラニアの生物:ウルムユキボリ ウルム大陸の北部の平原に生息している小型雑食生物。地下にちょっとしたトンネルを掘りそこで群れで生活している。目は退化気味で長く伸びた「髭」でトンネル内を探ることもある。雪が降り積もる冬には、雪の中を掘り進むこともあるので「ユキボリ(雪掘り)」と名付けられた。
3 reactions
次のページをロード
© pixiv
Terms of service
Privacy policy
Guideline
Guideline and Terms of live
Tutorial
Shortcuts
FAQ
Contact
Got it