投稿するにはログインが必要です

ドロップしてファイルを追加
きのこ製造中…途中過程 ①アタリ+モノクロアタリ ②線メモ+モノクロラフ ③ベクトルラフ+モノクロラフ ④ガイドライン+色アタリ⇒色マスク⇒色ラフ(目・髪・肌・詳細パーツ) ⑤色アタリ⇒色マスク⇒色ラフ(服) ⑥ガイドライン濃度淡く ⑦切り貼り修正⇒均し⇒仕上げ ⑧色マスク(目・髪・肌・詳細パーツ) ⑨色アタリ⇒色ラフ(目・髪・肌・詳細パーツ) ⑩色マスク(服) ⑪色アタリ⇒色ラフ(服) ⑫ガイドライン濃度淡く ⑬切り貼り修正⇒均し⇒仕上げ ⑭完成 毎度作業段階に怪しげな名前つけて細かく作業分けしてるの自分でも「何やってんだろな」と思うけど、何に集中して注力すべきか段階的に何を切り捨てるべきかできるだけ迷わないようにするためで、それが今のところ一番効率良くて結局作業時間が短くなって修正も少なくなるから仕方無い。 細かく作業分けてると「作業感」が強くなって「絵を描く」というよりフィギュアとかプラモデルを組み立ててる感覚に近くなる。 特に⑦⑬の切り貼り修正は素組みしたプラモデルを切り貼りしてバランス調整する感ある、この作業が無いと線画修正を最低限にるために作業時間が数時間増えてしかも勘頼りになっちゃうし。 子供の頃にプリントの裏側とかノートに気軽にらくがきしてた感覚に中々戻れないし、今はらくがきでもガンプラHGを簡易塗装するぐらいの作業時間かかるかららくがきなのにそれなり の作業時間確保しないといけないのがわりとプレッシャー いうて「軽いらくがき」はピクシブとかツイッターに投稿するにしてもまとめ方考えちゃうから扱いに困るところではある。 #きのこ #制作過程 #バーチャルYouTuber #もりのきのこ #きのこ栽培中 #メイド #寄生
58 リアクション
0 コメント
コメントするにはログインが必要です
0件の新着アイテムを表示
0