pixiv has updated the Privacy Policy as from March 30, 2020.
Details
OK
Click here to enable notifications
Sign up
Log in
pixiv has updated the Privacy Policy as from March 30, 2020.
Details
OK
Click here to enable notifications
Sign up
Log in
Logging in is necessary to post
Cancel
Sign up
Log in
Drop to add your files
Use the pixiv Sketch app!
Open in app
Install the app
Public
Following
0
Popular
Live
夕闇 夜桜@低浮上中
Follow
--
Reply to
夕闇 夜桜@低浮上中
--
【2020年09月28日(月)】 今年の秋は 着色編 さあ、長い長い幕開けだぜー! ってことで、着色編です。 1枚目:3人の肌部分を塗り終わりました。 (※1枚絵みたいになってますが、レイヤーはそれぞれ分けてあります) ちなみに、目の部分まで塗ってあるのは、目の差分を作るときにそうした方が楽になるだろうし良いかなぁと思って以降、こうやって塗ってます。 2枚目:次に、口、目と塗っていきます。 右の彼女は差分として、口を閉じているものがあるので、口部分のみのレイヤーを作って、塗っておきます。 左の2人は差分が無いので、肌用レイヤーと一緒に塗っておきます。 さて、そんな中でも一番悩んだのが、左2人の髪と目の色。 3枚目:悩んだ結果、こんな感じになりました。 緑の彼女に関しては、紺と銀、そしてここには描いていませんが、(彼女の友人に)赤と金と茶と、それぞれ持ち主が居る(設定ではある)ので、バランスを考えて髪色は『緑』になりました。 ちなみに、『目』を塗った時点で、陰りを灰色で描いておきます。 かろうじて分かると思いますが、左2人の目に陰りが加えてあります。 右の彼女に関しては、目の上の方が帽子で隠れているので、陰りは無し。 『髪』は塗りつぶしツールを使って、塗っていきます。 細かい隙間に届かずに塗りきれなかったところは、自分で塗りつぶします。 次回は『服』の着色。 そして、これが終われば、肌や目などの影付けに入ります。 ☆作業は、まだまだ終わらない――
#オリジナル
#デジタル
#ファンタジー
#オリキャラ
#女の子
#メイキング
#着色
#秋
#ハロウィン
#かぼちゃ
#魔女
#魔法使い
#描き慣れない絵を描いてみた
#捕捉事項はコメントに
1 reply
18 reactions
0 comments
To comment this item, you must log in
Sign up
Log in
1 reply・redraw
View 0 new item
0
夕闇 夜桜@低浮上中
Follow
--
【2020年10月11日(日)】 今年の秋は 着色編――② 今回は『服(と小物系)の着色』ですね。 塗り塗り塗り……とは言ってますが、範囲が広めなので、バケツ塗りします。 その際、ラフがあるとそのラインに遮られて上手く塗りつぶせないので、一度ラフを非表示にしてから塗りつぶします。 そして、塗り終えたら、再度表示させても良いし、こうなるとほとんど見えないので非表示のままでも構いません。 なお、かぼちゃの歯みたいな部分に関しては、影付けの時にまた説明します。 2枚目は……かぼちゃ、色違いです。 こっちは、よく見る普通のかぼちゃ。 試しに配色してみたら、こんな風になりました。うーむ、これは……? 3枚目は、2枚目の差分。 別のところでも掲載しているんですが、そこで見てくれた方にこうした方が良いんじゃないかとアドバイスされたので、描いたものです。 ちなみに、このカボチャは頭に被ってるので、本物ではない……はず(被ってる吹き出しの子がノリ的にやりかねない)。 次は『影付け』! ――どうか、ハロウィンまでに完成しますように!!
#オリジナル
#デジタル
#ファンタジー
#オリキャラ
#女の子
#メイキング
#着色
#秋
#ハロウィン
#かぼちゃ
#魔女
#魔法使い
#描き慣れない絵を描いてみた
#捕捉事項はコメントに
1 reply
37 reactions
次のページをロード
© pixiv
Terms of service
Privacy policy
Guideline
Guideline and Terms of live
Tutorial
Shortcuts
FAQ
Contact
Got it