投稿するにはログインが必要です

ドロップしてファイルを追加
#描かせて頂きました しばさん、お待たせしました〜☺️ こちらの線画、すでにモノクロで美しかったので、 イメージを大切にしたいといろいろ思案させてもらってました☺️ そしたら、背景の光を生かしてみたくなってこんな感じに😆 耽美というのでしょうか、未知の大人な世界に憧れて 子供が背伸びしてみたような、そんな仕上がりに なってしまいました💦 あの中華の風の薫るしばさんの作品は、しばさんだけが創り出せる 特別な世界なんだな〜ってあらためて感じたりしてました☺️ しばさんお忙しそうですが、ふと休まれたひと時にでも 見てやってもらえたら嬉しいです✨ 描かせて頂きありがとうございます(*´꒳`*)
10 コメント
60 リアクション
10 コメント
しば つかさ 🌹
おお〜✨✨✨ ありがとうございます 老上海じゃん〜 こう来たか!!…って感じです やっぱり誰かに塗ってもらうと いろんな解釈あるんだなぁと改めて感じます💓 『上海ラプソディ』という本を読むと 1920年代、上海に租借地があったころ 上海は老上海とか、魔都上海と呼ばれて 退廃的な雰囲気を孕んで とても賑やかだったようですよ なんだかそのころの 妖しい輝きを紫とゴールドの光が 表現しているみたいです 古びた燭台の蝋燭の光ではなく 社交の場の黄色みかかった電球の灯光 バックには 上海ジャズが流れていて そこには、 金持ちの中国人と外国人、 中国人の給仕しかいない… という不思議な世界
1 リアクション
以前の返信を見る
かめごはん(いをり)
老上海…✨華やかに見えるその栄華は、 歪んだ社会構造にできた上澄みの儚い輝き なのですね… 調べたポスターのレトロ感に昭和を 懐かしんでましたが、このしばさんの線画には そんな光と闇を孕んだ時代も映していたんですね✨ 色合いは悩みに悩みました(笑) 燭台の灯りにならなかったのは、古さの中に どこか新しい風を取り込む雰囲気が感じられた からかもしれません☺️ 多民族国家ゆえ統一が難しい 激動の時代だったのですね…🤔 時代背景も学べて私も楽しめました😊
1 リアクション
しば つかさ 🌹
う〜っ…うまくまとめますね💓 さすがです! そうなのよ… 外国人にとっては きっと住みやすい居心地の良い 場所だったかもしれません その時代の豊かさを楽しんだ リッチな中国人もいたようですが きれいな公園には 「狗(イヌ🐶)と中国人は 入るべからず」と書いてある札が立っていたり… 中国人にとっては 不名誉な時代だったそうです 日本の文明開花の時代もそうですが、 中国も清朝が終わって 西洋の文化が生活に入り始めたころの 文化が混ざり合うその時って 新しいデザインとかが生まれて 楽しいですよね
1 リアクション
かめごはん(いをり)
はっ!今になってタグを間違えてるのに 気がつきました💦 <描かせて>ではなく #塗らせて頂きました でした〜(゚o゚;; スミマセン〜!💧 ですね✨ 豊かさは何かを犠牲にして成立するもので 何かを思いを巡らし、節度を持ち、公平な意識を 忘れないことが大事ですね☺️ 異文化コラボは、いつの世でも新しく 楽しいものですね✨そう思うと 探せばすぐに手に入る今は、ホントいい時代に なったものですね☺️
1 リアクション
辻子(ありがとうございました)
うわ〜!素敵な大人っぽいしばさんの線画に、かめごはんさんの光と影の使い方✨めちゃくちゃかっこいい作品になってますね!
2 リアクション
以前の返信を見る
辻子(ありがとうございました)
いえいえ、いつもかめごはんさんの幻想的な塗りの魅力に圧倒されます。これは線画の美しさと塗りの美しさと両方のレベルがもうヤバいです
2 リアクション
かめごはん(いをり)
辻子さんの色鉛筆の色使いとデジタルのコラボも いつも素敵です✨ 今回のArtemisさんとの線画塗りコラボも ユニゾンが見事で美しかったです✨ そしてあのエピソードが頭から離れて くれません❗️😆刺激的すぎました😂
2 リアクション
辻子(ありがとうございました)
私にとっても恥ずかしくて忘れられない過去なんですが、巻き込まれた男子生徒にとっても恥ずかしくて忘れられない過去なんだろうなと思います(笑)
1 リアクション
コメントするにはログインが必要です
0件の新着アイテムを表示
0