pixiv has updated the Privacy Policy as from March 30, 2020.
Details
OK
Click here to enable notifications
Sign up
Log in
pixiv has updated the Privacy Policy as from March 30, 2020.
Details
OK
Click here to enable notifications
Sign up
Log in
Logging in is necessary to post
Cancel
Sign up
Log in
Drop to add your files
Use the pixiv Sketch app!
Open in app
Install the app
Public
Following
0
Popular
Live
讃岐人
Follow
--
皆さま、おはようございます✨(^^♪✨ 今日の私の住む地域は、涼しい朝になりました( ^ω^ ) 台風が運んできた昨日の暑さが嘘のようです!! 気温と気圧の乱高下が激しいので、皆さま、ご健康にはお気を付けくださいね(#^^#)💕 今日の「しまじろうのわお!」は2016年7月2日放送のお話の再放送でした。(「プールは なにいろ?」) で、そのままテレビを見続けていたら、次の時間はウルトラマンの番組が・・・。 ここしばらくは昔のウルトラマンの名場面を振り返る番組でしたが、来週から新シリーズ「ウルトラマンタイガ」が始まるとか・・・。 で、その中に登場するウルトラマンの一人が、「ザ☆ウルトラマン」の母星であるU40の出身ということで、「ザ☆ウルトラマン」の一部を放送していました。 と、いうことで、とりっぴいとウルトラマンジョーニアス(人間態)のらくがきです。 U40星人は精神力で身体の分子構造を変化させ、人間態(古代ギリシャ風)からウルトラ態に変化できるそうです。でもその中でも巨大化して闘えるのは限られた能力者だけで、その中でもジョーニアスが最も優れた能力を有しているとか・・・。 なるほど、だからジョーニアスは筋骨隆々でたくましいもみあげを生やしたケツあごのいかにもマッチョな男性なんですね( ^ω^ ) 「ザ☆ウルトラマン」はウルトラマン初のアニメ番組で、日本サンライズがアニメ制作をして、最後は地球人がウルトラの星を救うという異色の作品でしたね(^^♪ 主人公のヒカル隊員を富山敬さん、ヒロインを島本須美さんが演じて、ウルトラマンジョーニアスの声を伊武雅刀さんが演じていました。今考えると古代進とデスラーが一体だったんですね。 で、なんでウルトラマンととりっぴいなのか? それは「ザ☆ウルトラマン」も「しましまとらのしまじろう」も鳥海永行さんが監督を務められていたからです( ^ω^ ) 長文失礼しましたm(__)m💦 どちら様も、佳い一日をお過ごしください💕
#しましまとらのしまじろう
#ザ☆ウルトラマン
#ウルトラマン
#鳥海永行
#監督つながり
#とりっぴい
#空野とりっぴい
#ジョーニアス
#ウルトラマンジョーニアス
#U40
#ケツアゴ
#もみあげ
#マッチョ
#らくがき
#こどもちゃれんじ
#リドローOK
9 comments
133 reactions
9 comments
Show previous comments
Π夏古
--
異色のウルトラマンでしたね。怪獣マンガメインの私ですが、なぜかザ・ウルトラマンはまだ完全には見終わってない…実写がすごすぎて、受け入れにくい。その私が怪獣マンガを描いている…矛盾です(  ̄▽ ̄)
1 reaction
讃岐人
--
こんにちは✨ Wikipediaによると、制作者の方も、近年のインタビューで「ザ☆ウルトラマン」を快獣との対戦メインからスペースオペラ路線にしたのは、特撮のような怪獣の迫力をアニメでは出せないと思ったからと語っていらっしゃるそうです。なので矛盾は無いのかもしれません😊 特撮も今はセットでの撮影をオプティカル合成する手法からCGで補完する方法に変わり、アニメも複雑なシーンはCG処理が普通になりましたので、特撮とアニメの境界はほとんど無くなったような気がします。 快獣も日本ではまだまだスーツでの撮影が多いでしょうが、やがてフルCGになるのかもしれませんね。 ありがとうございます💕
1 reaction
Π夏古
--
余談ですが…翌年のウルトラマン80はアナログ特撮の良さ、円谷プロの意地を見ましたね(*´・ω・`)b
1 reaction
讃岐人
--
こんばんは!! ウルトラマン80は、主題歌を聴いたことがあることと、初めは学園が舞台という程度しか知識がありませんが、この後長い間ウルトラマンが制作されなかった事を考えると、予算や時間の制約の中でテレビに適合していった「特撮」のピークだったのかもしれませんね。 ありがとうございます✨
1 reaction
真愛ポクポン(今度はピッコマハマり中)
--
こんにちは。 ウルトラマンにアニメ版があるとは知りませんでした(´⊙ω⊙`)✨✨ さすが讃岐人さん。 知識をひけらかさないところもステキですけど、ホントに知識が広くてステキですよね〜^ - ^✨✨
2 reactions
讃岐人
--
こんばんは✨✨😊 ありがとうございます💕 余りウルトラマンのシリーズは観たことが無かったのですが、なぜか「ザ☆ウルトラマン」だけは観ていました。 オープニング(だけ)がなぜかフルアニメーションで、結構カッコいいんですよ!! 「しまじろうのわお!」の後、そのままテレビをつけていたら、ウルトラマンを自動的に観る環境なので、ひさびさに考ザ☆ウルトラマンえを観て思わず描いてしまいました。 あ、調べたら、円谷プロ公式YouTubeチャンネルで、「ザ☆ウルトラマン」が毎週一話公開されているようです。今は第6話を公開中のようです。 ありがとうございます✨✨
2 reactions
To comment this item, you must log in
Sign up
Log in
View 0 new item
0
© pixiv
Terms of service
Privacy policy
Guideline
Guideline and Terms of live
Tutorial
Shortcuts
FAQ
Contact
Got it