2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。
詳細
OK
通知を受け取るにはここをクリックします
新規登録
ログイン
2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。
詳細
OK
通知を受け取るにはここをクリックします
新規登録
ログイン
投稿するにはログインが必要です
やめとく
新規登録
ログイン
ドロップしてファイルを追加
pixiv Sketchアプリでさらに快適に!
アプリで開く
アプリをインストール
みんな
フォロー中
0
人気
ライブ
新林
フォロー
--
#助けてください
どうやりますか( ; ; )
8 コメント
18 リアクション
8 コメント
以前のコメントを見る
数珠助
--
フォローは、気になった人のアイコンをタッチ、するとその人のHome画面に飛ぶので、そこに「フォローする」というボタンがあるはずです。それを押せばフォローできます。 矢印はリスナップです。リスナップすれば、リスナップした他の人の絵を再び自分のアイテムとして公開できます。Twitterでいうリツイート機能です。リスナップすればお気に入りの絵師さんの絵を広めてあげることができます。それにより、より沢山の人にその人の絵を見てもらえます。長文失礼しました。
1 リアクション
新林
--
丁寧な説明ありがとうございます( ; ; ) わかりました! ありがとうございます😊
1 リアクション
あらーる@リアクション垢
--
コメントしてくれた方への返信をするときは、返信したいコメントについている矢印ボタンから行くとコメントとそれに対する返信をいくつも繋げることができます。 それ以外から入力すると新林さん自身の投稿へのコメントになるので、コメントしてくれた方々へ通知が届きません。(いいねは通知として届きます)
1 リアクション
あらーる@リアクション垢
--
2つの矢印がグルグルしているリスナップボタンは、気に入った投稿を新林さんのフォロワーさんたちの「フォロータイムライン亅へ流すことができます。 自分の好みの絵や絵師さんを広めたいときに使えます。
1 リアクション
新林
--
そうなんですね! 細かいところもありがとうございました😊
1 リアクション
あらーる@リアクション垢
--
いえいえ、良いピクスケライフを!
1 リアクション
コメントするにはログインが必要です
新規登録
ログイン
0件の新着アイテムを表示
0
© pixiv
利用規約
プライバシーポリシー
ガイドライン
SketchLIVE 規約とガイドライン
チュートリアル
ショートカット
FAQ
お問い合わせ
わかった