pixiv Sketchは2024年5月28日付で
プライパシーポリシー
を改定しました。
改訂履歴
同意
通知を受け取るにはここをクリックします
新規登録
ログイン
pixiv Sketchは2024年5月28日付で
プライパシーポリシー
を改定しました。
改訂履歴
同意
通知を受け取るにはここをクリックします
新規登録
ログイン
投稿するにはログインが必要です
やめとく
新規登録
ログイン
ドロップしてファイルを追加
pixiv Sketchアプリでさらに快適に!
アプリで開く
アプリをインストール
ひげさん
「いきなり声かけてきて説明口調で何だこいつ」「えっ誰、怖...」 と思われた( 特に女性の )配信者様、すみませんでした
#先手謝罪
-
https://packetroom.net/psl/?sketch
【 SketchLiveにまつわる注意点・技術情報を取り扱っており、初見の立場であっても 配信トラブル解決/環境改善のためなら"塩対応覚悟"で首を突っ込む通りすがりの超お節介人】 ...と認識したうえで接してもらえると、非常に助かります。 - 「警戒される or 改善意識の無いまま 終始塩対応で終わる」か、 「お話に耳を傾けていただき、ご相談や質問を経て解決改善に導き喜んでいただく」か ...の、パターンがほとんど。 どちらも覚えきれないほど経験しています。 - お節介心でお声をかける為、殆どが一期一会の絡みになりやすいです。 フォロバ等もしていません、がっかりさせたらごめんなさい ( 気軽に外してくださいね👌 ) - 以下の配信枠に出没 したり ROMる傾向があります *テスト配信(特に音声周り)枠 *デレマス系ジャンルのお絵かき枠 *ラジオ感覚で垂れ流せるBGM/声出し枠 *技術的配信トラブルが発生していると思われる枠 ---- 他所様のチャット欄に顔を出す際、「親しげに」が「馴れ馴れしい」に 「楽しくおしゃべり」が「一方的に会話(リアクション)相手として消費」に ならない様(そう受け止められない様)幾分心がけています 「視聴者は配信者を好きに選んで絡めるが、その逆は難しい」という持論があるので、 自分自身も他所配信主氏にとって「絡まれて嬉しい存在」になれたらなと思います。
続きをみる
フォロー
0
フォロー
152
フォロワー
4
アイテム
0
0
0件の新着アイテムを表示
0
© pixiv
利用規約
プライバシーポリシー
ガイドライン
SketchLIVE 規約とガイドライン
チュートリアル
ショートカット
FAQ
お問い合わせ
わかった